top of page

きくちメガネの補聴器はアフターサービスも充実 カリーノ菊陽店 イオンタウン田崎店

  • 執筆者の写真: きくちメガネ
    きくちメガネ
  • 6月24日
  • 読了時間: 2分

補聴器は買って終わりではありません。

初めは小さい音量で慣らしていきながら、時間をかけて少しずつ音量を上げていく必要があります。

特に使い始めは急激に音が聞こえるようになるため、購入店での相談や調整は欠かせないものになります。きくちメガネではご購入後、補聴器に慣れるまでの90日間をトレーニング期間としています。期間中は何度かご来店いただく必要がありますが、確実に使いやすい補聴器にするために一緒に頑張りましょう。


無料のパンフレットお持ち帰りいただけます
無料のパンフレットお持ち帰りいただけます

購入前のご相談はご予約不要です。検査や試聴も無料で行っておりますのでお気軽にご来店くださいませ。検査は5分程度、試聴まで含めると20-30分ほどお時間をいただきますのでお時間には余裕を持ってご来店ください。またご家族の方だけでもご相談いただけます。無料のパンフレットを各種用意しておりますのでこちらも是非お持ち帰りくださいませ。


個室で調整を行います
個室で調整を行います

ご購入後は専用の補聴器室で調整を行います。使い始めの30日間は難聴の能を補聴器に慣れさせる重要な期間なので、週一回の調整が理想です。実際に使ってみて聞こえやすくなった音、まだ聞こえにくい音、反対にうるさく感じる音など、具体的なお話をお聞きしながら音量の上げ下げを行います。必要であれば週一回以上の調整も可能ですのでお気軽にご来店、ご相談くださいませ。


お手入れ用品も取り扱っています
お手入れ用品も取り扱っています

ご購入後は調整だけでなくメンテナンスも必要になります。きくちメガネでは定期的なメンテナンスを行い補聴器を長く安心して使えるようなサポートを行っております。調整やご相談が無い期間も、是非お手入れのために補聴器をお持ちくださいませ。メンテナンスは月一回が目安になります。また電池や乾燥剤など、補聴器のお手入れ用品も各種取り扱っておりますのでお気軽におたずねくださいませ。



きくちメガネでは補聴器のご相談をいつでもお受けしております。カリーノ菊陽店、イオンタウン田崎店と二店舗ございますので、ご都合のよろしいほうにご来店くださいませ。また直接ご来店いただくことが難しい場合はお電話でもご相談いただけます。皆様のご来店をこころよりお待ちしております。




【​カリーノ菊陽店】

熊本県菊池郡菊陽町津久礼2422-4

営業時間:10:00-19:00/定休日なし

 096-234-8973


【​イオンタウン田崎店】

熊本県熊本市西区田崎町字下寄380

営業時間:10:00-20:00/定休日なし

 096-324-0558

Comments


  • Facebook
  • Instagram

【​カリーノ菊陽店】

熊本県菊池郡菊陽町津久礼2422-4

営業時間:10:00-19:00/定休日なし

096-234-8973

【​イオンタウン田崎店】

熊本県熊本市西区田崎町字下寄380

営業時間:10:00-20:00/定休日なし

096-324-0558

​メールマガジン登録フォーム

メガネやコンタクトレンズのお得なクーポンがすぐに届きます!

ご登録、ありがとうございます。

Copyright © 2021 kikuchimegane. All Rights Reserved.

bottom of page